前職辞めて
もう、一年経ちます
今は、フリーで活動してる。
のですが、私自身の
トレーニング場は
エニタイムです。
結構、マシーンも
整ってて
やりやすい。
一番は、ゴールドジムですけど笑
closeFITのように
いろんな、ものがおいてあったり。
店舗によれば
サンドバッグもあるし。
飽きなーい!!
たまに、マイグローブ持って
打ちますが自分の世界に
入ります(笑)
普段は
下半身種目
5種目して
上半身
胸+肩++Clean+体幹
の日と
下半身5種目して
背中+肩+Clean
最近、走ってないので
そろそろ走らないと
いけませんね(笑)
そして、そして!!
昨日のトレーニング内容
昨日は⇓
下半身+胸+肩
トレ前
チューブで肩インナー強化
各30回×3
(地味にキツイんだわコレ。。)
下半身
☆ブルガリアンスクワット
w-up/10㌔10×1
main/12㌔/13rep×4
(一昨日の筋肉痛が
めっちゃ残ってるため一種のみ)
☆ダンベルプレス
10㌔/10rep×2
12キロ/12rep×3
※時間なくケーブルなし
肩/ショルダープレス
7㌔/13rep×3
サイドレイズ
7㌔/13rep×3
クリーンは
筋肉痛がかなり残ってるので
お休み。
の、内容
一年前までは
肩肘が激痛で
肩の種目ができませんでした。
が!!!!
できるようになったのが
感動(๑•̀ㅂ•́)و✧
今年の3月くらいまで
肩、肘痛かったし
できなかった。
今も少しBD(ダンベルプレス)すると
肘が、骨同士引っかかる
感じは、あります。
たまに、肩にくるときもあるし
やけど、やりたい競技のために
常に日頃から
チューブやデカボールで
地道に内側を鍛えてます。
(ほんま、地味やし
キツイんやけど。。)
かならず、大きな力に
変わると断言できるからこそ
頑張れます!!
⇧これは、経験者は語る。
だからこそ、クリーンも
今、べボ過ぎて
Clean
30㌔/5rep×3しか
できません。。。
( ´Д`)=3«ヘッボ。。
栗東GGで働いてたときは
40㌔/10rep3
50㌔;5rep1して
ワンハンドで
BD:Clean12㌔/5回
は、いちおしていました。
いま、筋量ないし
下手くそになってるから
力んでまう。
鬼コーチの指示のもと
色々としていました笑
懐かしい。
柔術してた一個上の先輩だったのですが
かなり、Cleanやハイクリーンが
うまい。。笑
今、この姿みられたら
まーじで、追い込まれそう笑
日々練習しなきゃね。
話それましたが。。。
久々に
できるようになってると
嬉しくて、よりトレーニングが
楽しくなってきます。
なぁなぁに、ならぬよう
頑張りたい。
11月
体験しにいくので
それまでには
肩まわり強化しないとね。
お客様も頑張ってる姿をみると
わたしも、頑張ろうって思うし
より、サポートしたくなる!!
それに、
後輩が赤穂で新たな挑戦を
するそうなので
私自身も、やる気がでます。
お互いに切磋琢磨できる仲って
いいですよね。
負けてられるか!!!
って、メラメラと
闘争心がでてきます。
ボクサーぬけてないですね。
まぁ、そっちのほうが
パフォーマンスに繋がるから
ええか。🤔
(変な前向き笑)
さて、話は変わりますが
お客様の一人一人に合わせた
トレーニングメニューサポートを
させていただいてます!
パフォーマンス向上
肩こり腰痛予防トレーニング
ダイエット/筋力アップ
バランス強化
コンディショニング指導
お気軽にどうぞ!
0コメント